無邪気な大人たち
2016.12.17

★真珠夜會 番外編: ~年忘れSWING~ ★
2016年12月11日(日)
會場 : DIXIE
・・・演奏・・・
Pan-Q
大石みつのん
・・・DJ ・・・
ホリCALLOWAY
時々 KANTA





DJ:ホリCALLOWAY、まだお酒が入っておらず平常心を保ってオリマス・・・


こたびも受付を切り盛りしてくれたY嬢と、博多の若大将
オヤ、、、 扉の向こうからキャメラを抱えた人物が早速・・・




マタマタ出ました! 今宵は何度も振舞われた、DIXIE名物 「オイスターロックフェラー!!」












花や蝶やと、皆様おのおののお洒落心により もはや時代を超越したカオス空間に

「サアテ、そろそろお揃いのところで・・・ Pan-Qさん第一幕が開きます~」















幕間は、皆様食べたり呑んだり喋ったり踊ったりして お楽しみ下さいませ・・・・
おっと、いつの間にやら 素晴らしい仮面舞踏会が始まったやふであります










「お次は・・・我らがみつのん、博多の産んだスウィンギン’カメレオン!!」


漫談のようでいて、唄いだすとマア・・・ シビれるほどカッコいいやら、よじれるほど笑えるやら


















DJ:KANTA変化球の数曲の選択が、この後奇跡?を呼ぶことになろうとは、、、
「♪ Do you love me ~ ?????」





「Pan-Q第二幕・・・ 再びJazz eraへ、月光値千金も飛び出す!
最後はみつのんも加わり、みんなの大好きな・・・ ♪All of me」













「淑女とわたくし」、ださふです・・・ お帰りになって写らなかった方々、ゴメンナサイ



慌しい師走の夜、、、
それでも都合をつけ 駆けつけて下さったお馴染みの方々は勿論、
初めてご参加頂いたお客様が多かったのも、嬉しい驚きでありました
当夜會を始めた頃、お一人で参加されていた方も今は知らぬ間にご縁がつながり、
共にダンスを始めたり、お出掛けなさったり・・・
「大人の遊び場としてのサロン」を創りたい、といふ思いは 皆様の笑顔で成り立っています
何より、「無邪気な大人たち」の はしゃぎっぷりの爆発力ときたら!
叫び踊る輪の中に 思わずマダムもひとり、ふたり・・・ またひとり!
あの夜・・・ Jazz ageへとわたくしたちを誘って下さった演者様、
美味しいお料理とまさに米国かと思わせる空間を提供頂いたDIXIE様、
DJ:KANTA氏はじめお手伝い頂いた方々、
躍動感のある写真や動画をご提供頂いた皆様・・・
この場をお借りしまして 誠に有難うございます
「また逢えましたら、、、」 と三日月も申しているような・・・

Pearl
Pearl facebook
商品紹介などしております
