fc2ブログ

優雅なケープ


花粉の舞いちらかしている今日この頃
皆様如何お過ごしでしょうか?
先日テレビで、ダニが混入したお好み焼きを食べてアレルギーが発症し、死にかけたとかいう番組をみて
花粉には反応しないが、埃ノミダニアレルギーのワタシは戦々恐々としております

さて、2ヶ月ほど前に外套について記事にシタタメましたが
数多く存在する外套のなかで、ワタシが1番好きなのはインヴァネス・コートでしょう
インヴァネス・コートの登場は1850年代頃
丈の長い外套に手首が隠れるくらいの長さのケープを合わせたデザインで
絶妙な丈のマントを身にまとった姿はまさにエレガントの極みです
日本にもたらされたのは1880年代頃、「トンビ」「二重回し」など呼ばれ昭和初期頃までに流行しました
英国ではシャーロック・ホームズ、日本では金田一耕介をイメージしますね

320px-Invernesscoat2.jpg

マントの歴史は大変古く、中世ヨーロッパでは権威を象徴するものでもありました
17世紀前半、男らしさや威勢の良さを華やかに誇示する騎士風の好みが、当時の男性モードにみられ
マントと呼ばれるケープを一方の肩に掛けるのが粋な着こなしとして好まれていたそうです
(現代でも、ワンショルダーなるものが巷では流行っているみたいですね)
ヒーローが男らしく強い存在でマントを羽織っているのは、こういう歴史を踏まえての事でしょう(知らんけど)

P3130003_640.jpg
オット、時代がさかのぼり過ぎてチト脱線
今回は、インヴァネス・コートではありませんが
ケープ襟デザインのフランス軍トップコートとハンティング用のコート2点をご紹介
若干Aライン気味のシルエットに、雨よけの用途であるケープをつけた
まるで甲殻類の生き物、もしくはモビルスーツを思わせるかのような独特のフォルム
軍用、狩猟用と共に土臭い用途にも関わらず、これほど優雅に見えるのはワタシだけではないはずです
ケープ
マント
老若男女、誰もが(子供も)羽織るだけでエレガントに見える
礼装にも、祭服としても使われる、歴史の古い荘厳な衣服なのです

P3020002_640.jpg

P3020023_640.jpg
フランス軍トップコートの詳細はコチラ
ハンティングコートの詳細はコチラ
ジョッパーズの詳細はコチラ
ハンティングバッグの詳細はコチラ

ポルトガル語で外套を意味するCape(カパ)
合羽(カッパ)の語源だそう・・・
P3020029_640.jpg
雨よけの図
まるで、80年代一世を風靡したエリマキトカゲの威嚇時のよう
虚勢か、はたまたオトコらしさか・・・



ブログやWEB SHOPでご紹介しきれないものたちにも、日々ふれております
◆インスタグラムより @madame.pearl  でご覧下さいマセ◆ 




パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております


年始のご挨拶






bb3030079916dafb32d5e8b04d0773b2.jpg






新年あけましてお目出度ふ御座います・・・

本年も 皆様のご健康とご多幸を、お祈り申し上げます

お客様各位におきましては 変わらぬご愛顧を賜れましたならば 誠に幸いに存じます





麗らかな陽気の年明けを迎えた日本列島・・・ 弊店は3日より、商い始めて御座います


日頃ご贔屓を賜っている皆様、またこれから出逢う方々とのご縁に感謝し 

猪(いのしし)の如く 好奇心にもとづいて突進できることを願いつつ・・・ 



本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます






ブログやWEB SHOPでご紹介しきれないものたちにも、日々ふれております
◆インスタグラムより @madame.pearl  でご覧下さいマセ◆ 




パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております




Bonne Annee!




聖夜も終わり、突然年の瀬らしく変貌する街角・・・

もういくつ寝ると、、、  皆様にとって、本年は如何なる年でありましたか



9cd95efc9a41574834b315673bb7b7df_640.jpg




さて、ここで皆様に 年末年始の営業についてのご案内で御座います・・・


< 年末年始の商いのお知らせ >

12/31(日)~1/3(水) お休み
1/4(木)より、通常営業となります




本年は、通年より少しだけ早めに年始の店開きをすることとなりました

駆け足で過ぎ行くご多忙の折かと存じますが、帰省の際など どうぞお立ち寄り下さいマセ

 



パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております

「挑」



週明けて、先日嬉しい知らせが飛び込んで参りました・・・

美容学校のコレクション予選大会で、アイコン:ココ・シャネルを演じて下さった、

プロモデルの紗江さんが、本年度 ミスユニバース福岡大会 の見事グランプリに!!



一度目の挑戦ののちはミスユニバース大会の後方サポートを続けての再挑戦、

福岡から東京、そして世界へ・・・ 
目標実現のため、今すべきことを逆算して日々精一杯取り組まれていたお姿、

若き野心に燃えるマドモアゼル・ココにまさにふさわしい、凛々しい瞳の持ち主でした
コレクション大会予選の模様は、コチラ・・・   →    格闘の夏 ~予選篇~ 



☆     ★     ☆     ★     ☆     ★



9月のコレクション本選を終えてすぐに挑戦したのが、10月末に行われた通称ABC・・・

言わずと知れた西日本最大級の美容コンテスト、アジアビューティーコングレスです



何しろ、プロアマ問わず 西日本はじめアジアの美容関係者が毎年全力で挑む、

例年審査員にはそうそうたる大御所の顔ぶれ、総勢二千人が会する一大大会!


わたくしは、全身のトータルクオリティを競うメイクデザイン部門にエントリー・・・


1_640



わたくしがモデルさんにと、白羽の矢を立てたのが高校生のM嬢・・・

学校のネイルコースにダブルスクールで通ふ、物静かで不思議な佇まいの娘さん


ギリシャ系を思わせる中世的なお顔立ち、ピンクの短髪に一瞬で心射ぬかれました!

幸いABC出場を快諾してくれた彼女、ネイルも担当してくれることに


シャイな笑顔のうちに秘めた才能の原石に触発され、イメージは宇宙の如くふくらみ・・・
自前の衣装をバレル型にリメイク、メタリックターバンにアラビアンパンツ、かかとの浮く靴
His-trickの蝶々に埋もれる胸元、そして1920年代の花柄の傘をさせば、

敬愛する1910年代ジャポニスムと、1970年代のグラムロック、そして今等が混在する曼荼羅

そんな世界を 時を越え自由に生きるマドモアゼルが誕生しました


☆     ★     ☆     ★     ☆     ★


サロン就職の為、髪を染めるのをABC翌日まで先延ばしにしていてくれたお気持ちが嬉しくて、
形に遺したいと、学校にて前撮りした際の 彼女の変貌には一同仰天!


シャッター音のたびにぐっと深まる表情、初モデルとは思えない艶表情に思わずドキリ


10_512.jpg


2_512


4_400.jpg

7_512.jpg

IMG_2632_512.jpg



当日を迎えるまでは、ただただ自らの技術の未熟さに向き合う日々・・・

なんせ、下地塗りからはじめ、30分でデザインフルメイクを完成させないといけないのですから!



忍耐強く練習にお付き合いしてくれたM嬢や 先生方の助言もあり、迎えたABC当日・・・

朝七時からのヘアや衣装仕込みも 皆で学園祭のやふにバタバタしつつも愉しく過ぎてゆきます


そして、競技開始から あっという間の30分、、、
アラ 会場が広すぎて案外緊張しなかったナア、と思ったり ココを直したい!と思ったり
反省点としては、会場の暗さに慣れておらず 通常の三割増し位濃い目元になったことか



結果は・・・ 230名エントリーの中、29名のファイナリストに選んで頂くことが出来ました!

今の自分の実力は嫌というほどよくわかっていますから、十分な結果ではなかったかと



あとあと、周りの作品を見渡すと、一年がかりで作ってきたのだなあといった傑作もチラホラ!
そして、グランプリなど栄えある賞を受け取っていたのは そういった圧巻の作品でした!

受賞作品などはコチラをどうぞ  →   ABC 2017


securedownload (2)_512

securedownload (3)_512



美容のプロでさえグランプリを獲れるわけではなく、入学一年目の生徒でも受賞したりする・・・

作品の完成度は勿論、表現したい世界観が明確かが重要な審査の鍵となります


審査員の先生方は感性に引っかからない作品の前は素通りですし、
一般客による作品見学時間でも、誰にもカメラを向けられずポツンとするモデルさんも

そんな、感性と積み重ねがすべての超シビアな世界!!

見学時間 M嬢の周りに カメラを持った方の人だかりが出来ているのを見て、
記録ではない何かを、見知らぬどなかたかの中に遺せたのならイイナと思ったり



一目惚れのモデルさんと切磋琢磨した一ヶ月の貴重さは 挑戦により得られたもの

安部首相とくしくも重なりますが、わたくしにとって今年一年を象徴する漢字・・・


それは間違いなく、「挑」 であった と振り返る年の瀬でありました
(この場をお借りし、支えご協力頂いた皆様に改めまして、感謝申し上げます)



9_512



パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております



チョイと一服





◆11/24(金)・27(月)は、勝手ながら店休日とさせて頂きます◆




( 煙草は吸えないけれど、チョイと一服も必要ネ・・・ )
sensual-smoking_512.jpg




パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております



プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ