fc2ブログ

ジレとYシャツと私


今日はジレについて、いっちょ前に語ってみたくなりました

まぁ…、スルーしてください

ジレ
ベスト、チョッキ、ウェストコートともいいます

ワークスタイルであれ、紳士スタイルであれ、週の半分はジレを着たくなります

古い年代のスーツジレの大半は丈が短く、
またわたくしもやはり短いのが好みなのです

学生時代どちらかというと短ラン派、
湘爆でいうとエグチヨースケよりイシカワアキラがすき
…あまり関係ありません

丈の短いジレとサスペンダー、股上の深いパンツ この3つの関係

古いパンツの大半は股上が深く、股上の深いパンツにはたいていサスペンダー
ボタンがついてます

股上の深いパンツはベルトよりもサスペンダーの方がバランスがよいのです

サスペンダーでつったときに現れるパンツのライン!

後ろ、横から見る"山"のラインは、なんとも色気を感じるものです

それにあわせて、ジレの後ろ丈は短く、前丈もサスペンダーが隠れるぐらいの
ハイウエスト位置になります

普段サスペンダーはジレで隠れる…

しかし、踊ったりしてるときにちらりと見えるサスペンダーの付け根

これぞ男のチラリズム、エロティシズム、まさにダンディズム?じゃないでしょうか

ジレ、サスペンダー、股上の深いパンツ、

紳士にとって、切っても切りたくない三角関係なのであります


あ、19時過ぎた

ボクシングを見たいけど営業21時まで…

店閉めてテレビを見たい…とただいま葛藤中


norman_320.jpg



パールHPへようこそ
Pearl




プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ