fc2ブログ

嗚呼、新天地!!



親愛なる皆様・・・  暑中お見舞い申し上げます

二代目真珠貝が口を開きまして本日で早いもので一週間と相成りました


警固本通りの喧騒の良さと又一味違う、越して初めて気付く裏薬院ののどかさ・・・

地方都市とはいへ、駅に程近く田んぼの風景の無い街中に育ったわたくしにとって

こじんまりとしたもので良い・・・縁側のある箱庭は夢見、憧れたもので御座います


それがひょんな事で縁側迄は無いものの ちひさき憩いの場を店先に持てました

一歩店先に出ればお向かいの民家の庭木に鼬を見たり、夏虫の声に耳傾けたり、

子供達の虫取りに走る声、何処からか聴こえる夫婦痴話喧嘩の声声声、、、、

とマア、日々新たにこの薬院・平尾の地に愛着を感じるこの頃で御座います


さて、さふは申しても初めて来られる方にはチト判り難いのではないかしらん・・・

そこで再び、例により郊外の古道具屋さんにそそくさと走りまして

買い求めたるは先日の看板立ての片割れともいへる代物

早速紳士がこしらえ、マンシヨンの入口にそっと掲げて居りますのは、、、

一部の皆様にはお馴染みか、五年にわたり真珠の顔であった初代看板娘

隠れフアンが少なからず居て下さる此方実は・・・彫刻が趣味の父の手に因るもの

吊り看板から立て看板へと華麗なる転身、皆様のご案内役をさせて頂キマス


薬院は露切橋方面から来られるお方・・・大きくは無いですがこの看板を目印に、、

余談ですけれど それに致しましても露切橋・・・ なんて艶めく名前でせふ!!! 

 



高宮方面から来られるお方・・・此方も哀愁漂ふマンシヨン札を目指して下さいマセ









パールHPへようこそ
Pearl

プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ