fc2ブログ

未知との遭遇



皆様にお知らせです・・・


この度、縁ありまして 真珠では以下のお品をお取り扱いさせて頂くことに相成りました

先日、カントリイについてわたくしの勝手なる私観を少し綴らせて頂きましたのも遠からず何かの巡り会わせか、

その名も『Livin' Western Style!』… 1940年代前後のヒルビリーを編纂したCD付きのカレンダアであります

イラストレイター:Mookie氏により 繊細にも大胆にインク描きされた月捲り式の2012年カレンダアに、

Bayourod氏(フランス/ヒルビリ-界の巨匠)選曲、ウエスタンスウィングなども混ざった27曲入りのCDが付きまして

お値段は¥2,625(税込)であります、、 音楽狂のあの方この方への贈り物にも是非どうぞ

なお、当方に見本も置いて御座いますので ご来店の際はお声をお掛け下さいマセ


詳しくはこちら



 

真珠家も気に入り、早速朝な夕なにしみじみと聴き入っては眺めてはする今日この頃

聴いておりますと、眼に浮かぶは亜米利加南西部 …まだ見ぬメキシコ国境近くのカラリと乾いた空気に大地、

もしくは際限なく広がるプレイリイ(大草原)に干草の馨り、実りの季節の到来であります(注:あくまで私観です)

往時の白色人種が有色人種の奏でる音楽に熱き憧憬の念を抱き 自らのそれに取り込んでいった心持が伝わるやふ




今回のご縁始め、ここ数年 得難き方々との様々な出逢いが無知なわたくし共を異次元へと誘って下さいます

そはまさに「未知との遭遇」でありまして、のらりくらりとした真珠家二人にとっては刺激に満ちた方々ばかり…

わたくし共にとっての彼ら彼女らは「異星人」、、、 (注:最上級の褒め言葉であります)

共通するは皆、音楽なしでは生きられない… 音楽を主食としているであらふ星からやってきたと推測されること

何故なら、音楽について語る刹那の彼ら彼女らの瞳からは明らかに何物かの光線が放たれ 眩しいほどですもの!


今思い起こせば、わたくしに影響を与え、この人となりを形成してくれたのは数々の素敵な異星人達の仕業でせふ

日々の稀有な出逢いに感謝致しつつ、新しき何かに向けて少しずつでも歩を進めて行きたき 秋深まるこの日…



パールHPへようこそ
Pearl



プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ