fc2ブログ

Dress you up !



例年ながら、アカデミー賞の行方が話題になる季節となりました




メリル・ストリープ女史による涙の抗議演説も話題をさらった 本年度・・・

誰が、どんな作品がオスカー像を手にしたかはモチロンですけれど、

いちモオドファンとしては、華やかなりし女優陣のドレス姿も気になるところ



父親と共に出演した『ペーパー・ムーン(1973)』にて、史上最年少の10歳でアカデミー助演女優賞を得たテイタム・オニール
凛々しい男装るっくも、彼女のあどけなさを引き立て お洒落特別賞をあげたくなる小粋さ!

main-qimg-8391e77ffebd3b9fc8ccdd857f80797f-c_512.jpg



皆様もおそらく、ご贔屓の男優・女優がおられませふ


わたくしの脳裏に焼きついているのは、10年以上前のクロエ・セヴィニー嬢・・・

黒ボウタイに所々スパンが瞬くシースルーの問題作ドレス、真っ赤な紅、、、



とびきり美系でグラマラスな女優がレッドカーペットを豪奢に彩るのも素敵だけれど、

モデル出身:不可思議なバランス感覚を操る彼女にしか表現できぬ世界、

エスプリと毒っ気の効いた装いは、わたくしの中で色褪せることはないでせふ


「Dress you up」、、、 
一番の近道は、アナタだけの魅力を発掘することにありさふです



b446cead8de36e89093a3161b49ef395_512.jpg



さて、今宵は レッドカーペット、といふわけでは御座いませんが、

人生において、ドレスで女を上げる・・・ そんな特別なシーンにお似合いの、

ハッとしてグッとくる とびきりのドレスをご紹介いたしませふ


いずれも、近日当方にご縁のあった 英国デザイナーによる銘品たちでアリマス





P1280031_320.jpg
P1280028_512.jpg
英国で成功したデザイナーの一人、「Jean Allen」の1950年代の2ピース・・・
現代では珍しいロングコート&ドレスの組み合わせが、時代の余裕を感じます
ヴェルヴェットをアクセントに鈍い金銀ラメ糸が瞬く、とびきり贅沢な生地使い!



P1280020_320.jpg
P1280014_512.jpg
こちらもおなじく「Jean Allen」、1960~70年代のボン・シックなリトルドレス
透けた袖、波打つ縞・・・ブリジット・バルドーの小悪魔笑顔が浮かぶやふな
ピンクベージュに黒の組み合わせに、鈍い紫サテンリボンがピリリと効いて
1950年代リボンラインストーン首飾りの詳細はコチラ・・・
ビーズ×ラインストーンバッグの詳細はコチラ・・・




P1280009_320.jpg
P1280007_512.jpg
ユニークなパーティドレスを世に送り出した、「Yvonnne Jacovou」のカクテルドレス
孔雀の羽のやふに妖しく色を変えるロングプリーツは、華やかな場や衣装にもってこい
1970年代頃のものなれど、ハリウッドの黄金期を髣髴とさせる貫禄アリ!
タッセル風ビーズ首飾りの詳細はコチラ・・・







賞や名誉を得て、歴史の記録に残ることは中々出来うることではありません


一方で、記憶の断片に遺るやふな 粋な装いをした名もなき人、、、

そんな姿が、ふとした時に鮮やかに蘇って 再び胸ときめいたりしませんか





パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております

プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ