fc2ブログ

ジャクリーンの軌跡


春一番が吹いた東日本、、、

芽吹く季節がまた、やって参りました





今春封切り、ナタリー・ポートマン主演映画『Jackie』でも話題沸騰・・・

今宵は、稀代のファーストレディ:ジャクリーン・ケネディ女史になぞらえて、

羽織りを主とした 春のカラーパレットをご紹介致しませふ


bc0e07c196b1e8f4de2b1a524c739c47_400.jpg

◆ジャクリーン・ケネディ・オナシス◆

1961年に米国大統領に就任したジョン・F・ケネディは若干43歳、
ファーストレディとなったその妻ジャクリーンもわずか31歳であった

就任2年10カ月で夫が暗殺され、失意のままホワイトハウスを去った彼女・・・

そして5年後、ギリシャの大富豪:オナシス氏と再婚し世界を驚かせた
オナシスとの死別後、ジャクリーンはニューヨークに移って編集者としての人生を歩む

大統領銃撃時に彼女が着ていた、ピンクのシャネルスーツにピルボックス帽の装いは
時代を象徴するファッションとして人々の記憶に残っている
(Wikipediaより一部抜粋)






学歴と気品があり、資産家令嬢でもあった彼女は 若きケネディの心を射止め、

母親から受け継いだ洗練された嗜みやセンスゆえ、国内外の女性たちを虜にします



良家の子女的装いがよしとされた最後の時代、、、

小麦色に焼けた肌に映える春カラー、チャーミングな笑顔で颯爽と着こなすスーツ、

前代未聞のお洒落なファーストレディは一躍、時代の”顔”となりました



P2140003_512.jpg
ジャッキーが幼き頃、母親の世代が着たであらふ1940年代頃のコート
丸みを帯びた襟や肩、折り返しの袖に等・・・戦後の巴里モードが満載
ハンドメイドの花柄ボウタイブラスが春風にたなびいて・・・・!
1940~50年代カスリコートの詳細はコチラ・・・




P2140022_320.jpg
P2140017_512.jpg
まさに彼女好み! クリームイエローのAライン膝丈ドレスに六分袖コートを
胸元のステッチが素晴らしいドレスは、フォーマルな場にも優しく映える
あえて季節を選ぶ短めの袖丈にグローブ・・・時代の遊び心やゆとりあり
1950年代ノーカラーコートの詳細はコチラ・・・
1960年代初めピンタックドレスの詳細はコチラ・・・




P2140013_320.jpg
P2140011_512.jpg
戦後フランスの丁寧なハンドメイド、計算された趣向がエレガントな2ピース
圧巻は、ワンピースと羽織りの重なる胸元の 複雑なる陰影の美しさ! 
ピルボックス(薬入れ)帽にクラッチ、ジャッキースマイルが浮かぶやふ
1950年代ハンドメイド2ピースの詳細はコチラ・・・




P2140026_512.jpg
オナシスと再婚後、地中海をのぞみ時にオリエンタルな装いをしたのでは?
1960年代末~の我が日本のお仕立て羽織り、元の持ち主は刺繍で”歌子”さん
焼けた肌にターバン、そんな装いもジャッキーならお手のものでせふ
1970年代頃ショルダーバッグの詳細はコチラ・・・






波乱万丈の人生を駆け抜けたジャクリーン、、、


”ファーストレディ”が決して大統領のお飾り人形ではないこと・・・

それを知らしめたのは 彼女の華やかな装いのみならず 

自らの人生を力強く舵取りする 新女性像を世に知らしめた事にこそあり


そう感じるご婦人方も少なからず、居られるのではないでせふか



Jackie-Kennedy-Onassis-Style-Pictures_512.jpg



パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております

プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ