半透明の宇宙
2017.07.29
夏本番、蝉の音がこだまする季節と相成りました
私事ではありますが、先日お陰さまで開店12周年を無事に迎えました
まだまだ巻きの浅い真珠ではありますが、今後ともご贔屓の程、お願い申しあげます
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
外にジッとしているだけでもとろけそうなこの時節ではありますが、
まるで水饅頭やわらびもちのやふに半透明で見るからにぷるんと涼しげな・・・
そんな装飾品をご紹介することに致しませふ
さて、本日の主役は フランスの生んだ奇才:Lea Stein(リア スタン)のブローチ…
「20世紀のプラスチックジュエリーで最も著名で革新的なデザイナー」と呼ばれた彼女、
世界的に蒐集家も多く、既にご存知の方もおられませふ
詳しくは以前の「戯れ言」をよろしければご覧下さいマセ → セルロイドの虹
ごく薄いセルロイドを何層にも重ねて圧縮する、独特の技法によって生まれた半透明の宇宙・・・
出来ましたら、是非じかにお手にとり ブラックホールの如く吸い込まれる世界観をご体感頂きたい


ジャポニスム柄の絹スカーフにちょこん、金蒔絵のやふな縞ネコ
リアスタンを代表するモティーフ:猫の中でも東洋を感じさせる珍しき作品


以前色違いが入荷した、アールデコキャット・・・こたびは黒と赤の波紋様
重ねられたセルロイド層の美しきこと!猫ひげのやふなブラウスに遊ぶ
1930年代リボンブラウスの詳細はコチラ・・・


スコティッシュテリアは、戦前のルーズベルト大統領の愛犬
大統領の愛犬がモオドアイコンになる、そんないにしへの時代性を感じます


個人的な趣味嗜好にドンピシャの、アールデコな道化師モティーフ・・・
道化師も、リアスタンお得意のシュールな作風のひとつで、裏は銀河のやふ
古代エジプト 守り神としてもあがめられた犬や猫に始まり、
フランクリン・ルーズベルト大統領の愛犬テリアは瞬く間に乙女の心を掴み、
1950年代を賑やかに彩ったフラミンゴやプードルなど・・・
私たち人類のそばにはいつも、様々な動物たちが寄り添ってくれました
もちろん、生きたものも 装飾品に作り上げられたものも・・・
幼き頃、添い寝していたぬいぐるみが未だに捨てられないのも、
物言わぬ存在だからこそ よりいとおしく感じられるからでせふか

Pearl
Pearl facebook
商品紹介などしております
