fc2ブログ

庶民の帽子


今年の3月、NHKで放送されたテレビドラマ「レ・ミゼラブル(2018 イギリス・アメリカ製作)」
イワズモガナ、19世紀初頭~のフランスを舞台に、一人の男の生涯を描いたヴィクトル・ユーゴーの名作です
1本のパンを盗んだことがきっかけで、19年間もの監獄生活から、再度罪、逃亡、脱獄
そして、まあいろいろあって聖人として生涯を終えるジャン・ヴァルジャンという男の物語
歴史的背景は、ナポレオン没後、王政が復活し、王政打倒のため市民が暴動をおこす1815~30年代頃…
と、ドラマの内容はさておき
作中の人物たちのコスチューム!帽子!!コスチューム!!!
そのクウォリティーの高さは、あの有名コスチュームドラマ「ダウントンアビー」にも負けずとも劣らずでは?
そしてちょいちょい目にする庶民が被っている帽子!
この庶民の帽子(敬称)を再現してみました
漁師や海の男たちが好んで愛用する、所謂「マリンキャップ」によく似たデザイン
細かいギャザーによる程よい丸みと、主張しすぎない程度の大振りなフォルムは
後に登場するフラットハット(一枚天井、一枚剥ぎキャスケット)に通ずるものがあるような気がします

まずは永遠のアイドル生地
デニムリネンインディゴコットンシャンブレー
横倒しも良し、後ろ倒しも良し
お洒落な「やさぐれ感」を愉しんでみては?


1592988125610_640.jpg

1592988134444_640.jpg

3casket - コピー_640

しかし、ドラマ終盤の王政と市民の戦いの場面…
まさに命がけで自由を勝ち取りに行く
フランス革命から沸き上がった「自由・平等・博愛」の精神
ワタクシが、フランスという国にちょっとだけ接する機会が多いということもあるかと思いますが
おそらくどの国よりも権利を主張するフランス人の気質(DNA)が頷けるような、そんな内容でした


ブログやWEB SHOPでご紹介しきれないものたちにも、日々ふれております
◆インスタグラムより @madame.pearl  でご覧下さいマセ◆ 



パールHPへようこそ
Pearl


Pearl facebook
商品紹介などしております

プロフィール

Pearlマダム&ムシュウ

Author:Pearlマダム&ムシュウ

福岡に御座います、フランス中心の
ヴィンテージ・アンティークショップ
Pearlのマダム&ムシュウによる
日々の戯れ言を綴った日記です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ




検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブログランキング・にほんブログ村へ