Swing time!
2016.03.18

★真珠夜會 第五夜★
2016年3月12日(土)
會場 : DIXIE
・・・演奏・・・
Pan-Q
The Riverside Sisters(ゲスト出演)
・・・メイクアップショウ・・・
The Riverside Sisters
&
Be STAFF MAKE-UP UNIVERSALの皆様
・・・タップダンスパフォーマンス・・・
DJ SLAP HAPPY
・・・DJ ・・・
SLAP HAPPY
時々 パール紳士




こたびも準備段階から全身全霊こだわりを放つ、頼れるDJ:SLAP HAPPY氏


目下真剣にリハーサル、しかし遊んでいるやふに見えがちな主催


装い変われどお美しいマダムSと、笑顔の愛らしいY嬢が皆様をお出迎え

開場時間前から続々集ふ、個性溢れ過ぎ・・・いや個性に満ちたお客様たち






とっぷり日も暮れ、お馴染みの顔ぶれからお初の方まで・・・









今宵も出マシタ、DIXIE名物「オイスター・ロックフェラー!!」



プチビュッフェやお酒に舌鼓、、、ほろ酔いでダンスに興じつ演目待ち





お待たせしました・・・
Pan-Q 第一演目、曲目は「The Mooche」から!
時は1920~40年代のJazz eraへと ひトッ飛び致します・・・







一方、その頃楽屋では・・・ 「Be STAFF」の講師お三人により
「The Riverside Sisters」メイクショウに向けた仕込が、秘密裏に行われ、、、

第一・二演目間は、DJ SLAP HAPPYによる唸る選曲と共に踊りつ、
特別企画 「Make up show time」の始まり、始まり~


淑女のみならず、紳士もかぶりつきで女性の変化振りにご興味津々のご様子・・・




《番外編》簡素な顔ほど百変化!・・・ わたくしも毎朝実感

この日の為 戸上先生お手製デニム帽がお似合い、マリンルックの美トリオ・・・
美容学校講師であり現役メイクアップアーティスト:左から瓜本・戸上・濱田先生と共に、
お化粧とアーミールックにて1930年代に時間旅行した「リバシス」 時代を経た競演!

いよいよ第二幕、Pan-Qとリバシス 夢のステージでアリマス!









小さな天使も思わず無邪気に踊りだす、、、
陽気な「The Andrews Sisters」ヒットナンバーの数々・・・


唄姫:山崎みどり嬢は再び衣装を戻し、皆様の心をわしづかみに・・・



ここで SLAP HAPPY氏が満を辞し、「Puttin' on the Ritz」にてPan-Qとリズムの掛け合い



タップダンサア:Erica嬢も急遽加わり、異スタイルのタップの華が咲き乱れます










最後は、リバシスのお二人も加わり Pan-Qとのドリームステージを締めくくります





「Pan-Q:バンドマスターのトランペッター永田氏、本当に有難う御座いました・・・」

突如冷え込んだ週末の夜、、、
それでも開場前から またお仕事帰りに足をお運び頂いた皆様のお陰を持ちまして
真珠夜會 第五夜・・・ 盛況の中無事終えることが出来ました
当夜會を始めた頃、お一人で参加されていた方も今は知らぬ間にご縁がつながり、
共にダンスを始めたり、お出掛けなさったり・・・
「大人の遊び場としてのサロン」を創りたい、といふ思いは 皆様の笑顔で成り立っています
あの夜・・・ Jazz ageへとわたくしたちを誘って下さった演者様、
メイクの面白さを魅せてくださったBe-STAFFの講師の先生、
美味しいお料理とまさに米国かと思わせる空間を提供頂いたDIXIE様、
SLAP HAPPY氏はじめお手伝い頂いた方々、お写真を下さった皆様・・・
この場をお借りしまして 誠に有難うございます

似たもの同志、誠に気のきかぬ主催では御座いますが、
また皆様にお目に掛かれる日が御座いましたらば、これ幸いに存じマス

Pearl
Pearl facebook
商品紹介などしております

スポンサーサイト